カメラインターフェース |
Camera Link規格 Mediumコンフィギュレーション準拠
・Mediumコンフィギュレーションカメラを1台接続可能
・Baseコンフィギュレーションカメラを1台または2台接続して非同期の独立動作が可能
|

|
入力データ幅 |
最大Base:8〜16bit×1、8〜12bit×2、8bit×3、24bit RGB
Medium:8〜12bit×4、10〜12bit×3、30〜36bit RGB
|

|
入力データクロック |
最大85MHz |

|
バスインターフェース |
PCI Express bus I/F Ver1.0aに準拠(PCIエクスプレスコントローラ:PEX8311)
PCI Express×1対応
|

|
フレームメモリ |
32MByte×2 計64MByte |

|
占有スロット |
1スロット(オプションボードを使用した場合は別途1スロット使用) |

|
データ変換 |
ピクセルデータ任意配列変換
・ピクセル単位配列変換、bitシフト(10bit→8bit変換)、任意bitマスク
ラインデータ分割取り込み(ライン方向データ多分割抽出取り込み機能)
|

|
トリガ入力 |
TTL入力×2、差動入力×1 |

|
エンコーダ入力 |
A、B、Z相 差動入力(内部4低倍) |

|
トリガ出力 |
・Camera Link CC割付可能
・2Shotトリガ出力可能(1ライン CC出力または別ラインCC出力選択可)
・コンペアマッチトリガ出力(32bitコンペアマッチ)
・自己生成トリガ出力
|

|
クロック出力 |
内部クロック 65MHz / 80MHzまたは、外部クロックをCamera LinkのCCに割付可能 |

|
ボード間同期 |
入力、出力設定 各1bit(TTL) |

|
汎用入出力 |
・DI×1bit(TTL) ・DO×1bit(TTL) |

|
外部接続コネクタ |
カメラI/Fコネクタ MDR 26pin×2
トリガI/Fコネクタ MIL 14pin×1
拡張I/Fコネクタ MIL 10pin×1
|

|
外観寸法 |
174.63×106.68[mm](PCIハーフサイズ) |